シナリオグランプリ

 こちらの記事で今年のGPについて触れたところ、以下のような反応を頂きました。

けるげれんさん
http://d.hatena.ne.jp/GSC/20051028#c1130815801
独自シナリオリンクの設置は良いのですが、
何故にシナリオグランプリを、その登録シナリオに限定する必要があるのでしょうか?
登録数が集まるまでは例年通り、本家のものも対象にすべきではないでしょうか?
そうでなければ、とても寂しいグランプリになると思います。

daraさん
http://d.hatena.ne.jp/GSC/20051028#c1130824631
けるげれんさんと同意見です。
本家だけに登録されているシナリオは規約違反をしているわけでもなければ、その他シナリオGPに参加する事に問題となる行為を行っているわけではないと思うのですが。
確かにGSCシナリオリンクの登録数を増やしたいと言う気持ちもわかりますが、これはいくらなんでも横暴では?

また、これをもし本当に実行に移すのであれば、SRC公式HPの方にも何らかのアナウンスは必要だと思うのですが。

 こちらの状況説明が不足していたため、不安を招いてしまったようで申し訳ありません。
 まず今回GPの対象シナリオをGSCシナリオリンクに限定した第一の理由には、これまで開催してきたGPで「公式のシナリオリンクに登録しているだけで、GSCの企画に巻き込まないで欲しい」という苦情を少なからずいただいているという事情があります。まあ、それもそのはずで、公式シナリオリンクというのは、あくまでシナリオをリリースするために登録しているだけであって、それ以上のことは前提とされていない訳です。そこをGSCの企画に組み込んでしまうと、組み込んで欲しくない場合に回避する方法が非常に限定されてしまい、色々と問題があるのでは、と常々思っていました。
 GSCのシナリオリンクに投票対象を限定すると、確かにGPへ参加していたける意志のあるシナリオライターの方々にはお手数をおかけすることになりますが、GSCへの組み込みを好まれない方にも回避策が出来るという意味でやはり必要だと思い、こうした形を検討している訳です。
 勿論従来のGPと実施要綱が異なることをできるだけ周知していただくために、公式HPにも告知に協力していただくつもりです。


書いた人:三笠id:mikasasa)